広告 創作活動

X身バレ防止設定〜メアド、電話番号、電話帳、位置、Wi-Fi環境、フォロー〜

こんにちは!ジギゴロです!
我が家はギリ30代夫婦と
子2人の4人家族ですが
資産6,000万を築いて
2024年3月に思い切って
セミリタイアしました。
そんな我が家の資産運用や
自由な生き方について
ゆるく発信しています😁

本記事は下記お悩みの方に向けた記事です。

・Xはどこから身バレするの?
・Xで身バレ防止設定は
 どうやるのか?

我が家なんてセミリタイア家族を公言し
資産も家計簿も公開しているので
身バレしないかは人一倍気を付けています。

心底身バレを嫌がるならこんなブログも
書かないしX発信もしないのですけど😅

それに勝る得られるものが大きいからこそ
身バレ防止の設定が必要とも思います。

Xのデフォルト設定では
高い確率で身バレしやすい状態にあります。
家族や親戚だけでなく友人や知人、
さらには職場や取引先などにも
バレてしまう可能性があります。

そこで今回はXの身バレ防止の
設定方法についてまとめました‼️
うっかり設定忘れていて
身バレしてXのアカウントを削除するような
事態にならないよう気を付けたいですね🥺

本記事が、Xの身バレ防止の
参考になれたら嬉しいです。

メアド、電話番号、電話帳

Xでアカウントを作成するのに
メールアドレスか電話番号の
設定が必要です。
(収益化している方なら両方とも)

デフォルト設定ではこれらの情報から
知り合いだからとXのタイムラインで
オススメしてくれる状態になっています😅

その連携設定を切ることは可能なので
必ず下記設定をしておきましょう。

連絡先連携の設定を変更する☝️


メニュー画面
→『設定とサポート』
→『設定とプライバシー』
→『プライバシーと安全』
→『見つけやすさと連絡先』
→下記3つ全てをオフにする‼️
 ・『メールアドレスの照合と
   通知を許可する』
 ・『電話番号の照合と通知を許可する』
 ・『アドレス帳の連絡先を同期』

また、Xで既に共有してしまった連絡先は
『すべての連絡先の削除』を押して
削除ておきましょう。

下記図の状態にして完了👍

Screenshot

位置

スマホのGPSなどを利用して
現在位置や活動拠点関係のアカウントを
デフォルト設定でオススメしてくれる
状態になっています😅

その設定を切ることも
もちろん可能なので
下記設定をしておきましょう。

位置情報の設定を変更する☝️

メニュー画面
→『設定とサポート』
→『設定とプライバシー』
→『プライバシーと安全』
→『位置情報』
→下記2つ全てをオフ(無効)にする‼️
 ・『推測される識別情報を
   もとにパーソナライズ』
 ・『正確な位置情報』

下記図の状態にして完了👍

Screenshot

Wi-Fi環境

同じWi-Fiを使用した人のアカウントも
デフォルト設定でオススメしてくれる
状態になっています😅

こちらの設定も忘れずに
下記対応をしておきましょう。

推測される識別情報の設定を変更する☝️

メニュー画面
→『設定とサポート』
→『設定とプライバシー』
→『プライバシーと安全』
→『推測される識別情報』
→『推測される識別情報をもとに
  パーソナライズ』をオフにする‼️

下記図の状態にして完了👍

Screenshot

フォロー

自身のサブアカウントや
知り合いのアカウントが
本名や身バレする内容をポストなど
している場合や、
身バレするようなアカウントを
フォローしている場合、
メインのアカウントで
フォローしているとタイムラインや
オススメに知り合いのアカウント等が
出てきちゃいます😱

そうならないようにするには
シンプルに↓

フォローを外す☝️

対象のアカウントのアイコン
→フォロー中
→@XXXXXさんのフォローを解除

さいごに

以上が私がXで身バレ防止の為に
気を付けている設定集となります。

他にも
・プロフィールやポストの内容
・写真や動画付きのポスト
・誕生日の記載(非公開設定可)
・横から直接画面を覗かれる
などの注意も重要ですね。

皆様がXを楽しむ上での
ご参考になれたら嬉しいです。

さいごまでお読み頂き
ありがとうございました!

-創作活動
-